アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
 › しゃちょー の いっちょやってみっか!! › コラム › エクステリアについて… 門と塀②
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ 外構・庭 等のエクステリア工事をお考えの方は ピースフルガーデンのHP をご覧ください⇒右のバナーをクリック!!♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

2010年09月16日

エクステリアについて… 門と塀②

今日はめちゃくちゃ涼しい…
って言うか、寒いっす(@_@。

つい2日前まであんなに暑かったのに…
やっぱ異常気象かしら…( 一一)

これで涼しくなってくれれば良いのになぁ~(^u^)


では、昨日の続きを…

そんな話(どんなやねん…って方は昨日の門と塀①を読んでね)をふんふん聞きながら思った事は…。

ここ数年エクステリア業界 (の意味が分らない人はこれを読む事(V)o¥o(V)) のメーカーさん達が、 「門や塀」 を一生懸命売ろうとしていたんですね。まあメーカーさんですから、自分とこの商品を一生懸命売るのは分りますが、オープン外構が主流の昨今でわざわざ 「門や塀」 だなんて…。正直ナンセンスだと思っていました。でも、この話を聞いて「なるへそね…。」(フル(-_-;)) って思い直しました。

まあ、多少なりとも「エクステリアメーカーのエゴ」はあるんでしょうが、実際自分の家にも塀や門は付いてますが、 「メーカーさんのおっしゃるとおり」 思い当たる所が多すぎて…。

って言う事で、ピースフルガーデンでは、今後門や塀のあるエクステリア工事しかやりません…。

ウソです<(_ _)>

もちろんオープン外構もやりますが、 「門や塀」 は日本の文化の1つなので、もっと多くの人に理解してもらえる様な活動をしていきたいと思う今日この頃です…。

って、メーカーに乗っかり過ぎかしら??(-_-;)



外構・お庭・エクステリア工事に関するご相談は… TEL 053-411-6700 手紙←メールでのお問い合わせ…
同じカテゴリー(コラム)の記事

Posted by しゃちょー. at 13:20│Comments(0)コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エクステリアについて… 門と塀②
    コメント(0)