アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
 › しゃちょー の いっちょやってみっか!! › 遠州 エクステリア研究会 › 遠州エクステリア研究会 6月定例会…
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ 外構・庭 等のエクステリア工事をお考えの方は ピースフルガーデンのHP をご覧ください⇒右のバナーをクリック!!♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

2011年06月09日

遠州エクステリア研究会 6月定例会…

昨夜は、舞阪のアドシステムさんで6月の定例会が行われました。

遠州エクステリア研究会 6月定例会…


昨日は、eco井戸なる物の勉強会をしました。
施工をしている会社の社長さん曰く…
「震災後は問い合わせが多くなった…。」
そうです。しかもこの社長さん、実際に被災地に行かれたそうで、
「飲み水用のペットボトルは山積みにしてあったけど、手を洗ったり、トイレに使ったりの生活用の水が不足していた…。」そうです。

う~ん…。
浜松も大きい地震は他人事ではないので、ちょっと考えとかないといかんかなぁ~…。


因みに、ピースフルガーデンのHPにもこのeco井戸の詳しい内容を載せてありますので、気になった方はチェックして下さい<(_ _)>


外構・お庭・エクステリア工事に関するご相談は… TEL 053-411-6700 手紙←メールでのお問い合わせ…
同じカテゴリー(遠州 エクステリア研究会)の記事
3軒目…
3軒目…(2011-06-17 15:54)

2軒目…
2軒目…(2011-06-17 13:26)

一軒目…
一軒目…(2011-06-17 12:55)

2日目…
2日目…(2011-06-17 09:18)

京都散策…
京都散策…(2011-06-16 16:56)

初体験…
初体験…(2011-06-16 15:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州エクステリア研究会 6月定例会…
    コメント(0)