初体験…
2日程ブログ更新を怠ったわけではなく…。
月曜日に、35歳にして初めての経験をしてしまいました…。
なんと、人生初
「救急車に乗ってしまいました。」
しかも、付き添いじゃなくて
「呼んだ方」なんです…。
今回の騒動に係った皆様、大変ご迷惑をおかけしました
月曜日は風邪もひいていたので朝から体調が優れず、お昼位にだんだんと胸が苦しくなってきました…。
で、一通り用事を済ませて店に帰ろうと車を走らせていたら、手がしびれてきて、次に足が…。意識も朦朧としだし、何とか店に到着。車から降りると、歩く事が出来ず這って店内まで行き「Tさん、救急車呼んで~…。」後は身動きできずに「ハァ~ハァ~」息をするのみ…。
さすがに「ヤバイカモ…(-_-;)」と思いました。
でも、体を動かしたり、しゃべったりは出来ませんでしたが、意識はしっかりしていたので…。って言うか、意識はしっかりしていたので自分の気持ちが伝えられない事がもどかしくて…(T_T)
それで病院について色々検査してもらううちに元に戻り、何事もなかった様に元気に病院を後にしました(^u^)
はぁ~、何ともなくて良かった(*^_^*)
関連記事